見出し画像

白二高 給食ノート No.37

2/10(月)通常授業(4校時)
休日の間の授業日でしたが、集中力を持って取り組めていたようです。
「厚揚げと豚肉のみそ炒め」「オムレツの野菜あんかけ」ともに
ごはんが進む絶妙な味付け!
栄養のバランスも取れ、免疫力アップに効果あり!


2/12(水)通常授業(4校時)
明後日からの学年末考査に向け、授業にも熱が入っていたようです!
あじアーモンドフライ…カレー風味の一工夫のおかげでソースなしでも十分イケる、
ヘルシーアイディア料理!
さつまいもサラダ…さつまいもの甘さが効いて、普通のポテトサラダとは一味違う、
これまたアイディア料理!


2/13(木)前期選抜出願先変更最終日
前期選抜の志願者数が確定しました。
本校の在校生も、高校入試の頃の気持ちを思い出しつつ、
明日からの学年末考査を乗り切っていきましょう!
「ツナトースト」は濃厚チーズがツナと絶妙に絡まり、味わい深さ満点!
「サラダ」と「スープ」からは豊富な野菜を摂取でき、栄養価も抜群!


2/14(金)学年末考査1日目
体調管理に留意し、4日間の考査にベストを尽くしましょう!
ケチャップライスの「オムライス」に、
あさり・鮭・ベーコン・ほうれんそう・ニンジン入りの「大根スープ」!
給食スタッフの愛情たっぷりの「バレンタインメニュー」、ごちそうさまでした。


学年末考査が終わると、授業日は残りあとわずか!最後の締めくくりをしっかりやっていきましょう!