![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172283029/rectangle_large_type_2_e13c27d2065d89f11e691a380591d926.jpeg?width=1200)
白二高 給食ノート No.35
![](https://assets.st-note.com/img/1737966027-3LWOIjRTHEQ6bZBKauk5FrPi.jpg?width=1200)
高校での考査も残り2日。最後まで頑張れ!
![](https://assets.st-note.com/img/1737966039-IbvWG2qtTxpgz5n7mRM3Plih.jpg?width=1200)
特に「ひきないり」は県北地区出身の私にとって懐かしい、思い出の家庭料理!
いずれの郷土料理も、美味しいだけでなく、身体にも良さげですよね。
![](https://assets.st-note.com/img/1738054054-6fezYxgy5cXrKVaIHFDloZP1.jpg?width=1200)
最後まで真剣に取り組む姿勢が感じられました!
![](https://assets.st-note.com/img/1738054063-ZELwtoFNzQpeqSxGOsyUnlIY.jpg?width=1200)
あったかい「力うどん」をすする。まさに至福の時!
餅入りが何とも嬉しいですね!
![](https://assets.st-note.com/img/1738136770-w4yVAfQHmz3No8FZCW15qrbp.jpg?width=1200)
仙台の花壇自動車大学校から講師の先生と留学生をお招きし、
自動車業界ならびに日本で学ぶ留学生の現状について学びました。
![](https://assets.st-note.com/img/1738136781-yw7h9DS1p3KM8gxqHZJ4F2bN.jpg?width=1200)
「すいとん汁」は時代を感じさせますが、今でもその味わい深さは色あせることなく、
万人受けするメニューだと思います。
久しぶりの雪が降りしきる厳寒の中、体を温めてくれました!
![](https://assets.st-note.com/img/1738223477-OEAGYesP3hlTwUpvyf1aoCiq.jpg?width=1200)
生徒が書いたボード、可愛らしさが出ていて良いですね!
![](https://assets.st-note.com/img/1738223524-o10RDlCeF9casuzIZwJ3tTVU.jpg?width=1200)
「手巻き寿司の"パン"バージョン」のような感覚で、
どのように食べるかは、その人次第!
生徒のアイディアをそのまま実現してくれた給食スタッフに感謝!
![](https://assets.st-note.com/img/1738310722-YA5RlC6Sg0Ta8QxpUMXotL2w.jpg?width=1200)
4年生にとっては、いよいよ最後の授業日となりました。
クラス全員で最後までしっかり取り組んでいましたね!
![](https://assets.st-note.com/img/1738310955-SwHDYORAvIkc4jMqgdu1VBTi.jpg?width=1200)
4年間の思い出を噛みしめながら、美味しくいただけたことと思います。
2月に入り、4年生は自宅学習期間となりましたが、卒業生全員が3月1日の晴れ舞台に立てることを心より願っています!